健笑堂接骨院 鶴崎院までの詳しいアクセス方法はこちら

           

健笑堂接骨院 鶴崎院の電話はこちら

健笑堂接骨院 鶴崎院のLINEはこちら

           

健笑堂はりきゅう整骨院 大在院までの詳しいアクセス方法はこちら

           

健笑堂はりきゅう整骨院 大在院の電話はこちら

健笑堂はりきゅう整骨院 大在院のLINEはこちら

           

健笑堂ひまわり鍼灸接骨院 賀来院までの詳しいアクセス方法はこちら

           

健笑堂ひまわり鍼灸接骨院 賀来院の電話はこちら

健笑堂ひまわり鍼灸接骨院 賀来院のLINEはこちら

様々なむちうち症

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 整形外科で「異常なし」と言われたが、痛みが強くて困っている
  • 少しの動きで痛みが増したり、気分が悪くなったりする
  • 首や肩こりのほかにも頭痛や吐き気がある
  • 常にだるく何もする気が起きない
  • むちうちになってから、耳鳴りや目の疲れに悩まされるようになった

むちうちの症状はタイプによってちがう|大分市 健笑堂グループ

ひと言にむちうちと言っても、実は5つのタイプがあり、それぞれ症状が異なります。タイプによって治療方法も異なるため、ご自身のむちうちはどのタイプであるかしっかり把握することが大切です。

頚椎捻挫型:首や肩、背中の痛みを呈します。

神経根症状型:首や肩の痛み、腕のしびれなどが主症状です。

バレー・ルー型:めまいや頭痛、耳鳴りなどを呈します。

脊髄症状型:しびれや歩行障害などを呈します。

脳脊髄液減少型:聴力・視力障害、倦怠感、自律神経症などを呈します。

交通事故の根本治療ができるのは整骨院|大分市 健笑堂グループ

整形外科を受診した際、湿布や鎮痛剤の処方のみで終了してしまうことが多いです。その理由は、レントゲンやMRIでは異常がない場合、患者の訴えに沿う治療ができないからです。

整形外科では、むちうちに対しては、対処療法が限界なのです。

また、保険会社への書類作成や調査員との面会といった患者にとって煩わしいことは、医療従事者にとっても負担となります。それが長期間ともなれば尚更です。

日々の業務を円滑にするために、あまり長い期間むちうちの治療を行いたくないという内部事情もあるでしょう。

その一方で、整骨院ではむちうちに対して根本治療が可能です。身体の状態に合わせて治療方法を選定し、歪みを整えていきます。

交通事故治療は当院へ|大分市 健笑堂グループ

むちうちの厄介なところは、事故からしばらく経ってから症状が現れるという点にあります。当院にいらっしゃった患者様の中には、事故から2か月後に痛みやしびれが現れたという方もいます。

その方は、整形外科では事故とは無関係という診断を受けたそうですが、当院にしてみれば、お身体に触れてみれば一目瞭然です。

頚椎周りの筋肉が緊張していたり、身体に歪みが発生していたりし、事故による後遺症ということがわかりました。

当院のむちうち治療は、痛みやしびれの原因がどこにあるのか特定し、手技や整体技術、最新機器などを用いて歪みを調整します。無理な力を加えず治療を行うため、女性の方でも安心して施術を受けていただけます。事故後の不調にお悩みの方は、ぜひ一度当院へご相談下さい。

 

お問い合わせ

交通事故24時間専用ダイヤル

健笑堂グループ

当院のLINEはこちら

住所

〒870-0101
大分県大分市中鶴崎1丁目7番18号
船木ビル1F

アクセス

鶴崎駅から徒歩10分

健笑堂グループ

健笑堂グループ

当院のLINEはこちら

住所

〒870-0267
大分県大分市大字城原2338番地の1
第2後藤アパート1F

アクセス

大在駅から徒歩14分

健笑堂グループ

健笑堂グループ

当院のLINEはこちら

住所

〒870-0849
大分県大分市賀来南1丁目1-83

アクセス

賀来駅から徒歩11分

健笑堂グループ