健笑堂接骨院 鶴崎院までの詳しいアクセス方法はこちら

           

健笑堂接骨院 鶴崎院の電話はこちら

健笑堂接骨院 鶴崎院のLINEはこちら

           

健笑堂はりきゅう整骨院 大在院までの詳しいアクセス方法はこちら

           

健笑堂はりきゅう整骨院 大在院の電話はこちら

健笑堂はりきゅう整骨院 大在院のLINEはこちら

           

健笑堂ひまわり鍼灸接骨院 賀来院までの詳しいアクセス方法はこちら

           

健笑堂ひまわり鍼灸接骨院 賀来院の電話はこちら

健笑堂ひまわり鍼灸接骨院 賀来院のLINEはこちら

スタッフブログ

整形外科を2ヶ所、整骨院を1ヵ所通っているのですが問題ありませんか?

整形外科を2ヶ所、整骨院を1ヵ所通っているのですが問題ありませんか?

こんにちは!

 

大分市の鶴崎、大在、賀来にある整骨院、健笑堂接骨院グループです。

今回は整形外科を2カ所、整骨院を1カ所通っているのですが問題はあるのか、について説明していきます。

 

・整骨院と整形外科との併用

結論から言うと、整形外科を2カ所と整骨院を1カ所で通院することは、問題ありません。

 

多くの方が、整形外科との併用はできないと思われがちですが、2カ所を併用して通院している方も多くいらっしゃいます。

 

整形外科を2カ所と整骨院1カ所、併用するメリットを大分市の鶴崎、大在、賀来にある整骨院、健笑堂接骨院グループが説明いたします。

メリット①・・・画像診断ができる。

 

整形外科ではレントゲンやMRIによって、体内の状態を確認することができ、画像を通して、経過観察ができます。

 

メリット②・・・整形外科との併用することで治りを早める事ができる。

 

炎症期が収まってくると、今度は拘縮期があり、筋肉が固まってくる時期がやってきます。

整骨院では、筋肉や関節を無理なく動かしていきますので、拘縮期からの回復に掛かる時間が短縮されます。あまりに痛みが強い場合などは、鍼治療なども併用して治療していくと、より効果的です。

 

メリット③・・・整形は状態の確認、整骨院は日々の治療。

 

整形外科では、「待たされる。」「あまり治療をしてくれない。」といった声を耳にします。

 

ですので、普段仕事があって、なかなか時間が取れない時は、手短に済む整骨院で治療をしてもらい、週末や、月に何度か時間を作って整形外科で日頃の治療の経過を診てもらう。という形を取って、身体を治していくことを勧めます。

 

ですので、整形外科を2カ所、整骨院を1カ所と併用して通っても問題はありません。

 

次に整形外科との併用とは別に、整形外科と整骨院の違いについて大分市の鶴崎、大在、賀来にある整骨院、健笑堂接骨院グループが説明いたします。

 

整形外科とは、医師が診察をし、レントゲンやMRI、CT等の画像検査を行い、診断を行う医療機関です。また医師は病名を確定させる事や診断書を作成できることが出来きます。診断後、病態に合わせて処置、投薬、注射、手術、リハビリテーション等で治療を行います。

 

整骨院とは、柔道整復師という国家資格をもっているものが施術を行います。健康保険や労災(労働災害保険)、自賠責保険など公的な保険を利用できます。健康保険では捻挫や打撲、挫傷等の急性期のケガ、骨折や脱臼の応急処置が保険の範囲となります。

※交通事故によるむちうちは頚椎捻挫や腰椎捻挫などになるため、主に自賠責保険を使って窓口負担無しでの通院が可能です。

 

 

柔道整復師の行う施術内容とは、主に手技療法、物理療法、運動療法などがあります。

 

大分市の鶴崎、大在、賀来にある整骨院、健笑堂接骨院グループではKS矯正や電気療法、骨盤矯正や猫背矯正といった施術を提供しています。

 

整形外科との併用で、大分市の鶴崎、大在、賀来にある整骨院、健笑堂接骨院グループではお客さまのコンディションに合わせた施術をご提供しています。

お問い合わせ

交通事故24時間専用ダイヤル

健笑堂グループ

当院のLINEはこちら

住所

〒870-0101
大分県大分市中鶴崎1丁目7番18号
船木ビル1F

アクセス

鶴崎駅から徒歩10分

健笑堂グループ

健笑堂グループ

当院のLINEはこちら

住所

〒870-0267
大分県大分市大字城原2338番地の1
第2後藤アパート1F

アクセス

大在駅から徒歩14分

健笑堂グループ

健笑堂グループ

当院のLINEはこちら

住所

〒870-0849
大分県大分市賀来南1丁目1-83

アクセス

賀来駅から徒歩11分

健笑堂グループ